当社、モトックスが輸入販売する下記商品が『リアルワインガイド VOL.72』「2020年 旨安ワイン~3000円以下の本当においしいワイン~」にて、旨安大賞、旨安賞を受賞しました。


MYRICAE Piemonte Chardonnay
ミリーチェ ピエモンテ シャルドネ/ ファレッタ 2018
今飲んで89 ポテンシャル90 飲み頃予想 今~2038
~テイスティングコメント~
香りの中心に白い石がドーンと立っているが、その奥にはクリーミーなシャルドネ香。パイナップルやココナッツといった南国を連想するフルーツが漂い、液体もたゆ~っと豊か。だけどミネラルをたっぷり含んでいるので、輪郭はクッキリ。味わいは意外とドライで甘みは感じるものの全体的に引き締まっているので、飲み飽きることもない。これからの季節に活躍してくれそうなコク旨ワインです。〈20年11月試飲〉
(リアルワインガイド VOL.72 P.33抜粋)

Boatshed Bay Pinot Gris
ザボートシェッド・ベイ マールボロ ピノ・グリ 2018
今飲んで89 ポテンシャル89 飲み頃予想 今~2038
~テイスティングコメント~
青リンゴや白い花が清楚に、そしてクリアに香る。とろみのある液体にはミネラルがたっぷり盛り込まれているが、それに負けない豊かな果実がある。そのお互いの相乗効果でツヤトロ感が半端ない。だけど、飲み心地はすこぶる柔らかい。ほんのり甘くて、ほのかにほろ苦い。そこに昆布出汁と酸も加わり、やたらと美味しいです。バランスばっちりです。こういうワインがワイン飲みのすそ野を広げてくれるのです。〈20年10月試飲〉
(リアルワインガイド VOL.72 P.35抜粋)

Chateau Grand Peyrou
シャトー・グラン・ペイルー 2010
今飲んで88 ポテンシャル88 飲み頃予想 今~2030
~テイスティングコメント~
それなりに熟成したボルドーがこの値段で楽しめる。もちろんグラン・ヴァンじゃないからメチャクチャ美味しいわけじゃないが、プチ・シャトーだからこそ僅か10年でいいカンジの熟成風味が出ている。タンニンはまだ残るが気になるレベルではないし、黒果実のちょっとした枯れた感と仁丹みたいなハーブの風味で美味しく飲めるのだ。〈20年10月試飲〉
(リアルワインガイド VOL.72 P.20抜粋)
弊社ワインに高い評価をいただきましたことに深く感謝申し上げます。