モレ・サン・ドニに5世代続く名家「ドメーヌ・アミオ・エ・フィス」から【ブルゴーニュ アリゴテ】
非常に繊細でピュアな果実味とエレガンスが特徴的なモレ・サン・ドニを代表する造り手。
新発売となる「ブルゴーニュ アリゴテ」は爽やかさとミネラルが兼ね備えられた魅力あふれるワインです。
<テイスティングコメント>
柑橘系の爽やかな香りに続き、いきいきとした酸が広がる。ほどよい張りの後に優しい丸みが現れ、余韻には心地よいミネラル感が感じられるアリゴテらしいフレッシュさが光る一本です。
ニュージーランドから来たコスパモンスター【286】
ニュージーランドの北島南端にあるワイララパ地方に設立された家族経営ワイナリー「マタヒウィ・エステイト」。
新発売となる「286(ニイ・ハチ・ロク)」シリーズはニュージーランドワイン業界最安値クラスなのに、欲しい要素は全部入りのハイクオリティ!ピノ・ノワールとソーヴィニヨン・ブランが登場です。
286 ピノ・ノワール
<テイスティングコメント>
華やかなアロマを放ち、ハーブやスミレ、チェリーの芳香にほのかなスモーキーさが重なり、ダークプラムやキノコの豊かな旨味が広がります。しなやかな質感が魅力の1本です。
286 ソーヴィニヨン・ブラン
<テイスティングコメント>
洗練されたグーズベリーやパッションフルーツ、ライムの香りが広がります。口に含むとトロピカルフルーツの瑞々しさが感じられ、エレガントで芯のある余韻が優雅に長く続きます。
人気のデル・スール「レセルバ」から超コスパな【ピノ・ノワール】登場!
高いコストパフォーマンスから大人気のチリ生産者「デル・スール」。その「レセルバ」クラスに新たにピノ・ノワールが加わりました。
自社ブドウを100%使い、希望小売1,500円とは思えない、高い品質と味わいをもったワインです。
<テイスティングコメント>
チェリーやラズベリーの繊細なアロマ。口当たりはフレッシュでバランスが良く、滑らかなタンニンが特徴です。心地よい赤い果実にスパイスのニュアンスが加わり、長い余韻が楽しめます。
まるでお米のスムージーみたいなお酒【ぽわん。純米にごり酒】
ふわふわ、とろとろ、まるでヨーグルトのような日本酒が出来ました。
するする飲めて「ぽわん。」と楽しい気分になれるお酒です。新しい「にごり酒」をお試しください。
瓶を軽く振って中身を均一にしてから開栓されることをおすすめいたします。