リーズナブルで高品質、リッチで品種の個性が表現された味わい。ワイン生産国「チリ」は現在、『最も品質対価格に優れた産地』と言うことができるのではないでしょうか。
チリワインといえば、一昔前にそのコストパフォーマンスの高さで旋風を巻き起こしたときの“安くて(甘)濃い”といったイメージも根強いかもしれません。
しかし、もともとブドウ栽培に適した気候条件を持つチリは世界的に有名なワイン生産者も認めるほどの高いポテンシャルを秘めていました。
2007年の関税撤廃も手伝い、日本のワイン市場に浸透していく中で、産地の個性やテロワールの表現にもこだわったワインを志向する生産者も登場してきており、その品質は目覚ましく向上、チリワインは大きな変貌を遂げているのです。
勿論、“美味しいのにお手頃価格”なカテゴリーのレベルもここ数年でグンとアップ。その味わいはより洗練されたものとなっています。今回はモトックスのラインナップの中でそんなワインの代名詞となっているアイテム「デル・スール」の魅力をご紹介!「美味しくてお財布にも優しい!」=「毎日飲みたい!」=「家飲みに最適!」な、まさに今求められているワインです!
圧倒的コスパ!デル・スールが美味しい理由
自社畑産ブドウ 100%使用
1,000haにも及ぶ広大な自社畑から収穫された。 質の高いブドウを100%使用
丁寧な畑での手入れ
品質重視の家族経営ワイナリーによる畑での丁寧な作業
恵まれた日照量が生む芳醇な果実味
キャップ 日照量豊富なチリの太陽の恵みを たっぷり浴びた上質なブドウを使用
1825年設立という古い歴史
8世代続く伝統ある家族経営ワイナリー。 長年のワイン造りの経験によって培われたノウハウ
ワイン産地としてのチリ
アタカマ砂漠(北)、冷たいフンボルト海流が流れる太平洋(西)、アンデス山脈(東)、年間を通して冷たい強風が吹くパタゴニア(南)、 と四方を“自然のバリア”に守られた農業大国・チリ。
そんな地理的条件はブドウ栽培にとっても非常に有利に働きました。脅威となる外敵や病気の進入から守られ、手付かずの自然、乾燥した気候、昼夜の寒暖差、恵まれた日照量といった良質なブドウ生育のための条件が揃い、そんな環境の下で生み出される高品質でリーズナブルなワインは現在、世界のワイン・ファン、そして造り手たちをも魅了しています。
「ビカール」社のこだわり
このように、海や山からの冷たい風、豊富な日照量に恵まれるなど、ブドウ栽培に適した気候条件を持つ“ワイン大国”でもあるチリ。
そんなチリにあって、生産者のビカール社はトータル1,000haにも及ぶ広大な自社畑を所有、自社畑産のブドウを100%使用してワイン造りを行っています。
また、彼らの畑はワイン生産の中心となるセントラル・ヴァレーに点在しているため、多くの異なる気候・土壌条件を持つ産地から品種に合わせて栽培地を選択することが可能となります。
彼らが志向するのは、品質重視で品種の個性を最大限に表現したピュアでコストパフォーマンスに優れた本格派のワインです。
■ 用語解説
ヴァラエタル(ワイン) Varaietal Wine
品種名表示ワイン。単一品種のブドウを用いて造られるワイン。品種名がラベルに表示され、ワインの名称になっています。国によって規定が異なりますが、一定の比率で別の品種がブレンドされている場合もあります。
ラベルに描かれているのは“南にいる鳥たち”です。
デル・スールの各ワインのラベルには南アメリカ、チリに生息する野鳥たちが水彩画のタッチで描かれています。
それぞれの品種・ワインからイメージされる色合いからインスピレーション得て、それぞれに対応した色調・姿形を持つ鳥が選定されました。
ラベルに描かれているのは“南にいる鳥たち”です。デル・スール aves del sur
・カベルネ・ソーヴィニヨン
鳥 : 現地名 Carpintero
和名 : シルスイキツツキ(キツツキ目キツツキ科)
・カルメネール
鳥 : 現地名 Perdiz
和名 : やまうずら(シギダチョウ目シギダチョウ科)
・メルロー
鳥 : 現地名 Golondrina
和名 : ミドリツバメ(スズメ目ツバメ科)
・シャルドネ
鳥 : 現地名 Tortola
和名 : ミミグロバト(ハト目ハト科)
・ソーヴィニヨン・ブラン
鳥 : 現地名 Queltehue
和名 : ナンベイタゲリ(チドリ目チドリ科)
デル・スール ヴァラエタル シリーズ ラインナップ
デル・スール カベルネ・ソーヴィニヨン
タイプ…岩山のマッチョ
味わい…しっかりと味が濃い赤ワイン
こんなお料理と... ビーフシチュー、ステーキ
デル・スール カルメネール
タイプ…隣の家の魔女
味わい…フルーティーで親しみやすい赤ワイン
こんなお料理と ... ナポリタン、ローストポーク
-
-
- チリ
-
赤
-
2023
Vina del Pedregal SpA.
ビーニャ・デル・ペドリガル
Aves del sur Carmenere
デル・スール カルメネール
750ml, 1,100 yen
-
デル・スール メルロー
タイプ…果樹園の貴婦人
味わい…なめらかでジューシーな赤ワイン
こんなお料理と ... 焼き鳥(タレ)、ハンバーグ
デル・スール シャルドネ
タイプ…南国の若者
味わい…トロピカルで飲み応え抜群の白ワイン
こんなお料理と... 天ぷら、チキンサラダ
-
-
- チリ
-
白
-
2024
Vina del Pedregal SpA.
ビーニャ・デル・ペドリガル
Aves del sur Chardonnay
デル・スール シャルドネ
750ml, 1,100 yen
-
デル・スール ソーヴィニヨン・ブラン
タイプ…草原の貴公子
味わい…スッキリ爽やか柑橘の香りの白ワイン
こんなお料理と・・・ 焼き鳥(塩)、水炊き
他にもあります。デル・スール シリーズ
生産者:ビカール
1825年設立の伝統あるワイナリー。広大な面積の自社畑を所有しており、その畑はチリワイン産出の中心地であるセントラル・ヴァレーに点在、ブドウはそれぞれの品種の特性に合わせ最も適した産地・区画を厳選して栽培されています。自社畑100%だからこそ栽培可能な、質の高いブドウを惜しみなく使い、濃厚かつ洗練された味わいのワインを生み出しています。