ハイカカオチョコに合うワインを探しました
人気のハイカカオチョコにフォーカスを当て、カカオのパーセンテージ別にどんなワインが合うのかソムリエが厳選しました。ハイカカオチョコは一般的にカカオの含有率が70%以上のチョコレートですが、そのパーセンテージによって味わいがかなり変わるもの。この濃度によってどんなワインが合ったのかご紹介します。
王道はボルドー赤、鉄板はポートワイン!
まず基本的な前置きとして、チョコレートと赤ワインはよく合います。チョコの甘味はワインの果実感やアルコール感と相性がよく、一緒に口に入れるととても心地よく感じられます。ハイカカオの場合、苦み・酸味は強くなり甘味は減ります。カカオ率が高くなるにつれ、ブルゴーニュ産のような酸味の強いワインが合わなくなり、変わりに渋みやハーブのニュアンスのあるボルドー産が70~80%くらいのチョコと合うようになります。カカオが95%を超えてくるとただただ苦さしか感じられなくなり、基本的にどんなワインとも合わなくなります。特筆すべきは甘味のあるポートワイン。ブドウの醗酵をブランデーを添加することで止めて造るポルトガル産の甘口ワインですが、ポートワインの甘味はどんなチョコとも、まるでお手本のようなペアリングになります。
シャトー・モン・ペラ 赤
ハイカカオとはいえ、少し甘みの残る70%チョコは、リッチな樽感と果実のボリュームのあるワインがよく合い、風味がふわっと口の中に優しく広がります。
-
-
- フランス
-
赤
-
2017
Chateau Mont Perat
シャトー・モン・ペラ
Chateau Mont Perat Rouge
シャトー・モン・ペラ 赤
750ml, オープンプライス
こちらの商品は現在取り扱いがございません
-
シャトー・クロワ・ムートン
このシャトー独特の『シガー樽』で熟成させたワインの複雑みに、カカオ80%チョコのほろ苦さがしっとり溶け込んで、優雅な余韻を楽しめます。
サン・テステフ・ド・カロン・セギュール
苦味が強いチョコレートと一緒に飲むことで複雑さが増し、『大人ビター』を存分に楽しめます。カカオ90%チョコのしっかりとした苦みを活かして味わいたい一本。
-
-
- フランス
-
赤
-
2016
Mis en Bouteille au Chateau
シャトー元詰
Saint Estephe de Calon Segur
サン・テステフ・ド・カロン・セギュール
750ml, 4,500 yen
こちらの商品は現在取り扱いがございません
-
ポート ブラス ファイン・ルビー
ワインの教科書でチョコレートとペアリングのお手本と言われているのがポートワイン。ポートワインにはいくつか種類がありますがその中でも『ファイン・ルビー』は甘みとアルコール感がチョコのコクを引き立てます。幅広いカカオ比率のチョコに合う万能なポートです。