1. Home
  2. Column
  3. 新しいけど歴史深い? ニューワールドとは
ワインのキホン

新しいけど歴史深い? ニューワールドとは

新しいけど歴史深い? ニューワールドとは

大人気のワイン産地、ニューワールド。なぜ「ニューワールド」と呼ばれるのか、ご存知ですか?

ワインの産地といえば、皆さんはどんな国を思い浮かべますか?フランスやイタリアなど、まずはヨーロッパの国々を思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか。ドイツやスペインなども、古くからのワイン産地として有名ですよね。

ところで、皆さんは「ニューワールド」ってご存じでしょうか。
チリやオーストラリア、南アフリカなど、これらの国々は「ニューワールド」や「新世界」と呼ばれ、新しいワイン産地として注目を集めています。今回は、「ニューワールド」についてご説明いたします!

そもそも「ニューワールド」とは?

ニューワールドは、言葉の通り、「新しい世界」を意味します。ヨーロッパなどの古くからのワイン産地に対して、新しくワイン産業を始めた生産国のことをそう呼ぶのです。 ニューワールドの代表的な国々には、チリ、アルゼンチン、アメリカ、南アフリカ共和国、オーストラリア、ニュージーランドなどがあり、今日、素晴らしいワインを生み出しています。

ただ、“新しい”とはいっても、産地によっては、その歴史の始まりは400年以上も前に遡ります。

そもそも、ワインの歴史は、紀元前5,000年ごろ、西アジア(中東)で始まったとされています。やがてワインは、メソポタミア(現在のイラクやシリアの周辺)、エジプト、ギリシャに広がり、ローマ帝国の時代には、その支配下にあるヨーロッパ各地で根づいていきました。

その後、ヨーロッパでは、「キリストの血」としてミサに使用されるワインの造り方が、長きにわたり修道院で発展していきます。そして15世紀、ヨーロッパが大航海時代を迎え、世界中に進出し始めると、彼らは各地に修道院を作り、そこでワイン造りを始めました。これが、多くのニューワールドワインが生まれるきっかけとなったのです。

~ちょっと歴史解説~
 *大航海時代
  15~17世紀にかけて、ヨーロッパの国々は、アフリカ大陸南部や、南北アメリカ大陸、アジア、そしてオセアニアへと乗り出しました。
 *初めてのニューワールドワイン
  16世紀半ば、南米ペルーにやってきたスペイン人がブドウを植え、初めてニューワールドでワインが造られました。

さて、航海によって、いくら新しい土地が見つかったからといって、どこででも良いブドウを育てられるわけではありません。その位置や地形、天候によって、
ブドウを育てるのに適した場所は限られてきます。では、どのような環境が、ブドウ栽培に向いているのでしょう。

ワインが生産される主な地域

地球上には、北半球と南半球それぞれに、「ワインベルト」と呼ばれる範囲があります。ワインベルトは、年間平均気温をもとに形成される帯で、ブドウ栽培に適した場所は、この中に分布しています。

北半球:北緯 約30°~50°
南半球:南緯 約20°~40°

ワインの銘醸地や、ニューワールドと呼ばれる産地が、このワインベルトの中にあるのが見てとれますね。

ブドウ栽培に適した環境

こういったブドウ栽培に適した土地や気候は、中東やヨーロッパ以外にも世界中に存在していました。ただ、その場所がワイン造りに活かされるようになったのは、ワインの長い歴史からすると、“新しい”ことなのですね。

いかがでしたでしょうか。お手頃価格で気軽に手にすることができ、1種類のブドウ品種から造られるワインが多いことから、味わいもストレートで分かりやすいニューワールド。ワイン初心者にとって、魅力たっぷりの産地ですよね。ぜひこれからもご注目ください。

一覧に戻る